WWA素材の扱い方
このページでは、当サイトで公開されているWWA素材の扱い方について説明します。
WWA Wing コラムに移転しましたので、特に理由がなければ下記 URL からの閲覧をおすすめします。
https://blog.wwawing.com/how-to-insert-material/
WWA素材について
当サイトで公開されているWWA素材は、セット素材を除き、画像そのままではWWAマップ作成ツールに割り当てることができません。制作に利用しているWWAのGIF画像ファイルに素材を埋め込む必要があります。
編集ソフトについて
素材を埋め込むには画像編集が必要なため、画像を編集できるソフトウェアが必要になります。
WWAで使用する画像ファイルはGIF形式です。公式サイト で説明されているとおり、 EDGE のご利用がオススメです。そのため、ここでも EDGE を利用する形で説明します。
EDGEはダウンロードしたzipファイルを展開することで実行できるようになります。
グリッドと編集単位の設定
早速画像を埋め込みたいところなんですが...まずはグリッドと編集単位を設定すると、より便利に画像編集ができます。事前にグリッドと編集単位を設定することをおすすめします。
いずれも設定から変更することができます。まずは、メニューバーの 設定(T) にある 設定(T)... を選びます。
グリッド
グリッド とは、画像の1マス1マスを区別するために表示する格子状の線です。設定画面の グリッド タブから、 グリッド(大) の間隔 で大きさが設定できます。
横幅縦幅ともに 40 と設定しましょう。
編集単位
編集単位 とは、画像の一部分を選択する場合に扱う単位の大きさです。普段選択に使う単位は1ピクセルですが、編集単位を 40ピクセル と設定すると、WWAで扱う 1マス単位 で画像を選択することができ、大変便利になります。設定画面の 編集単位 タブから、 編集単位 で大きさが設定できます。
ここで、 グリッド(大)と同じ値にする にチェックを入れましょう。
画像ファイルを開く
ツールバーにあるフォルダのアイコンから、画像ファイルを開くことができます。ここで、WWAの制作に使う画像ファイルと、埋め込みたい素材の画像ファイルを開きます。
次に、画像を選択したいので矩形領域を選択するようにします。ツールバーの四角い点線のアイコンをクリックします。また、編集単位を使用するように忘れずに 編集単位使用 にもチェックを入れましょう。
画像ファイルのコピー
埋め込みたい素材の画像ファイルから、画像を選択します。
- 1マスだけの素材であれば、欲しい箇所をそのままクリックするだけです。
- まとめて素材を埋め込みたい場合は、欲しい箇所をドラッグします。
ここで、以下の図のように欲しい箇所が点線で囲まれていればOKです。
次に、コピーの操作を行います。ツールバーの操作からでもコピーはできますが、ここではキーボードで操作します。 Ctrlキー と Cキー を一緒に押します。これでコピーの操作は完了です。
画像ファイルの貼り付け
制作するWWAの画像ファイルに、コピーした画像を貼り付けます。
制作するWWAの画像ファイルを選択し、キーボードの Ctrlキー と Vキー を一緒に押します。すると、左上に欲しかった素材の画像が表示されると思います。
その画像をそのまま空欄にドラッグ操作で持って行きます。これで貼り付け操作と画像の移動は完了です。
- ちなみに、コピーと貼り付けで画像ファイルなどをやり取りする領域を「クリップボード」と言います。
グリッドによる位置の確認
画像がちゃんと位置どおりに配置できたか確認するため、グリッドを表示します。ツールバーのグリッドのアイコンからグリッドを表示することができます。
拡大を利用して、ズレがないか確認します。拡大はツールバーの虫ネガネのアイコンから操作できます。左クリックで拡大、右クリックで縮小します。
後始末
これで完了...ではありません。ゲーム上では透明であるべき箇所「背景色」がWWAの画像素材によって異なります。今回は、この 背景色 を1つの色に統一します。
- ちなみに、当サイトで公開されているWWA素材では、編集のしやすさの観点から背景色はピンク色(R: 255, G: 158, B: 158)に設定しています。
- ツールバーのバケツのアイコンから塗りつぶしの操作に移ります。
- 背景色を知りたいので、背景色の部分に右クリックします。
- 貼り付けた素材の背景色をクリックして、背景色を変えます。
画像が小さくて見にくいときは、拡大を使いましょう。
あとは画像ファイルを保存します。キーボードの Ctrlキー と Sキー を一緒に押して、保存の操作は完了です。
完了!
これで操作は終わりです。この方法は他のWWA画像素材でも利用できますので、好きな画像を集めて自分好みのWWAを作ってください!